2017年08月20日
中島児童館定例公演
8月16日(水)に行って来たのは
中島児童館
8月の定例公演は
小学生対象の出し物を用意!
人形劇「はだかの王さま」
をメインに元気よく上演してきました(^O^)/
そこで、ハプニング!!!
カメラのバッテリー切れで写真が1枚もない!
せめて携帯で撮影しておけば良かった~~~
後のまつりです・・・"(-""-)"
中島児童館
8月の定例公演は
小学生対象の出し物を用意!
人形劇「はだかの王さま」
をメインに元気よく上演してきました(^O^)/
そこで、ハプニング!!!
カメラのバッテリー切れで写真が1枚もない!
せめて携帯で撮影しておけば良かった~~~
後のまつりです・・・"(-""-)"
2017年08月19日
焼津市福祉会館
焼津市総合福祉会館
ウェルシップ焼津っていうらしいです
そこで開催された
パンダぁっぷっぷレンジャー
おしゃべりパンダ&あっぷっぷ&スンプレンジャー
3チームによるコラボ上演でした
パンダぁっぷっぷによる音楽人形劇
「イソップかもね」
の後は、爆音戦隊スンプレンジャーのロックコンサートで盛り上がりました(^O^)/
2017年08月18日
いいだ人形劇フェスタ
いいだ人形劇フェスタデビュー
飯田市美術博物館市民ギャラリーにて
「ぱぺっと・どらら」さんとのジョイントで
60分の上演をしてきました(^O^)/
そんなに広い会場ではないのですが
300人ものお客さんが訪れてくれて
ビックリ!!
緊張しながらも無事に上演を終えました
演目は
① 箱劇場「チューリップ」「キャベツのなかから」「つり」
② パネルシアター「うさぎとかめ」(ぱぺっと・どらら)
③ パネルシアター「はらぺこあおむし」(ぱぺっと・どらら)
④ パネルシアター「おおきなかぶ」
とパネルシアターが主ですが
お客さんと一体となって楽しませて頂きました
2017年08月17日
いいだ人形劇フェスタ~人形劇パレード~
いいだ人形劇フェスタ
8月5日(土)夕方からの
人形劇パレードに元気に参加してきました
多くの劇団さんや沿道で応援してくれる
長野県飯田市の皆さんとたくさん交流できました
2017年08月16日
若草保育園
若草保育園
夏祭りでの上演でした
15分を3回という注文に
おーちゃん&よっしー&まっきー
3人が挑みました!
まっきーのエプロンシアターと
おーちゃん&よっしーの
ミニ人形劇「うさぎとかめ」
夏祭りに訪れた親子のみなさんが
楽しく参加しながらの上演になりました
2017年08月15日
島田第一保育園
島田第一保育園
創立記念日の行事の一環に
呼んで頂き、小さい子ども対象と
年少以上の園児対象の2ステージ上演しました
保育士の皆さんも園児のみんなも
とても歓迎してくれているのが伝わってきて
楽しく上演させて頂くことができました
メインの人形劇は
1ステージ目「おさかなさんをたすけろ!」
2ステージ目「きつねどんとたぬきどん」
どちらも盛り上がりました(^O^)/
2017年08月13日
船越生涯学習交流
船越生涯学習交流
小学生対象の上演でした
上演したのは新作の
「はだかの王さま」
工作にも挑戦してもらいながら
90分の時間を楽しく過ごして頂けたと思います
2017年08月12日
2017年08月11日
中藁科こども園
中藁科こども園
おしゃべりサロンでの上演でしたが
園児のみんなも一緒に参加しての
賑やかで楽しい時間となりました
メインの人形劇は「ミニうさぎとかめ」を上演しました
2017年08月10日
2017年08月09日
池田公民館
池田公民館
東豊田地区社協さん主催の
親子の集いに呼んで頂きました
暑い中集まってくれた子どもたちは元気いっぱい
会場内を駆け回っていました
手遊び歌で遊んだ後は
ミニ人形劇「うさぎとかめ」
を上演させて頂きました
ちびっ子たちも集中して見てくれたので
嬉しかったです(*^。^*)
2017年08月08日
中島児童館2017年7月公演
中島児童館
7月の定例公演でした(^O^)/
とても賑やかで楽しい上演となりました
いつもながら多くの親子連れの皆さんが
元気に参加してくれてうれしかったです
2017年08月03日
森町の喫茶店「ミロン」

森町文化会館の一室で開催された
森町の喫茶店「ミロン」さんの
5周年記念イベント
友情出演ということで
ミニ「うさぎとかめ」
を上演させて頂きました
2人だけでの上演だったので
かなりドタバタでしたが
皆さんが暖かく見守ってくれたので
とても嬉しかったです
2017年08月02日
大里生涯学習センター
大里生涯学習センター
未就園児親子を対象とした講座での上演
お客さんは0~3歳児がほとんどなので
手遊びやパネルシアターなど
小さな演目を数多く上演しました
一人ひとりはハードな動きで頑張りました!
近所の保育園さんが、お散歩のついでに寄ってくれ
会場はかなり賑やかな雰囲気でした
小さな子どもを対象とした演目も
かなり慣れてきて、自信が付いてきた気がします!
2017年08月01日
2017年07月30日
しずおか人形劇フェスティバル2017
アイセル21で開催された
しずおか人形劇フェスティバル2017
新作の人形劇
はだかの王さま
を無事に披露させて頂きました
初演で2ステージ!
頑張りました(^O^)/
2017年07月29日
藤枝保育園
藤枝保育園
今年から春と秋の2回伺うことになりました
ここ数年は毎年伺っているので
園児たちはとてもフレンドリー♪
楽しい時間を過ごさせて頂きました
をメインに上演させて頂きましたが
手遊びやコントの時から園児のみんなは
ノリノリモード!
とても演じやすくて助かりました(*^。^*)
2017年07月23日
静岡英和学院大学「あちょぼ」
静岡英和学院大学「あちょぼ」
大学の構内で開催された
子育て支援のイベントで上演してきました
対象は0~3歳児親子ですが
保育士を目指す大学生たちとも触れ合うことができ
有意義な時間を過ごさせて頂きました
1月にも伺う予定になっているので
楽しみです(*^。^*)
2017年07月06日
東新田こども園
東新田こども園
全園児を対象に上演させて頂きました
園児たちは元気に受け答えをしてくれ
上演しやすかったです(^^♪
「3びきのこぶた」
こぶたの応援をする園児
オオカミの味方になってしまう園児・・・
いろんな子どもがいて楽しかったです
2017年07月05日
中島児童館6月定例公演
中島児童館
6月の定例公演でした
6人揃って
元気に上演!
小さなものを
テンポ良く
たくさん
上演させて頂きました
通い続けると、顔馴染のちびっ子たちも増え
和気あいあい楽しく上演させて頂けるので嬉しいです