2010年07月30日
中島児童館でお化け屋敷があります!

中島児童館でお化け屋敷が開催されます
うめっしゅ、当日は参加できませんが
昨日&今日の準備には出掛けて行って
怖~いお化け屋敷を作ってきました

「お化けアパート」

本当に怖い!
土曜日の部は

ぐっちが
怖~いお化けになって待っているので
みんな!中島児童館にGO

午前10時~午後3時までやってます
2010年07月29日
中央子育て支援センター7月誕生会

元気いっぱい行ってきましたヽ(^o^)丿
7月生まれのお友達が多いのか
暑い中、エアコン完備の施設に惹かれるのか…
50組ほどの親子連れのみなさんが参加してくれました
出し物は参加型の人形劇「おさかなさんをたすけろ!」

→ 最後に手遊びをやる私たちも
かなり楽しそう♪
楽しいです!本当に!
来月はどんな参加型の出し物をやろうかな…
さっそく考え始めています
2010年07月26日
今週の公演予定

1.中央子育て支援センター
7月27日(火)
10:30~11:00
〈参加予定メンバー〉
うめっしゅ・おーちゃん・あおちゃん・ぐっち・まっきー
〈演目〉
手遊び(まっきー)
パネルシアター「ひよこちゃん」
うた(ぐっち)
人形劇「おさかなさんをたすけろ」
〈集合時間〉
うめっしゅの車 … おーちゃんを乗せて9:30現地
まっきーの車 … あおちゃん&ぐっちを拾い9:30現地
2010年07月22日
メリーゴーランド7月誕生会

興津北保育園内にある子育て支援センター
メリーゴーランド
の誕生会に元気に行って来ました
暑い中でしたが、7月生まれのお友達が多く

いずみちゃんとみさこちゃん「おさかなさんをたすけろ!」
に元気よく参加してくれました
車で片道40分ほどかかる道のりですが
参加してくれる子どもたちの笑顔を見ると

参加型の出し物を考えなくっちゃ

楽しいひと時でした
2010年07月20日
今週の公演予定

1.メリーゴーランド
7月21日(水)
10:30~11:15
〈参加予定メンバー〉
うめっしゅ・おーちゃん・あおちゃん・ぐっち・まっきー
〈演目〉
手遊び(まっきー)
人形劇「おさかなさんをたすけろ」
うた(ぐっち)
〈集合時間〉
うめっしゅの車 … おーちゃんを乗せて9:30現地
まっきーの車 … あおちゃん&ぐっちを拾い9:30現地
2010年07月19日
人形劇フェスティバルinいわた

人形劇フェスティバルinいわた
17・18の2日間にわたり開催されたフェスの
最後のステージを無事に務めてきました
3連休の真ん中の天気の良い夏の日
午後3時半からという時間にお客さんいるのかな?
という心配をよそに、会場は超満員

一生懸命というか…必死に上演してきました
今回のフェスでは、色々な劇団のみなさんと
た~くさんお喋りして、友達の輪を広げてきました


←茶問屋
ショーゴと
パチリ

→茶問屋
なおみと
パチリ



&
わたぐもさんと
パチリ

→手風琴さんと
パチリ



そして、メンバーみんなでパチリ

(わたぐもさん入ってます)

楽しかった~~~♪
2010年07月17日
静岡市立宮竹小学校1・2年生

静岡市立宮竹小学校
ここ数年、毎年上演させてもらっているので
見る予定ではない、高学年の子どもたちにも

と声を掛けてもらったので嬉しかったです

演じたのは「きつねどんとたぬきどん」
久し振りだったので不安でしたが

演じきることができました(^O^)/
2ステージを終え、磐田フェスへの
自信も付けることができました(*^^)v
やっぱり、小学校での公演は反応があり
楽しいです♪
2010年07月15日
”DADA”で、食べ過ぎでしょ~^^;
こんにちは~^^ぐっちです~
6月30日に、メンバー4人で
”DADA”のランチビュッフェに行きました
ランチビュッフェ最終日だったからか?
お店の中は、凄い人でした。
ご馳走の並ぶカウンターへ一列に並び、
お好きな料理を 次々と大皿へ盛り・・・
お皿の上は、ゴチャゴチャ・・・・
サラダ・ピザ・パスタ・プチパン・・・etc
そして、スィーツへ・・・
ホント、正直、いっぱい食べました

私、ちょっと間を空けて・・・と思ったら
時間制限80分の残り3分なのに、
お皿に5種類だったかな~~~?
デザートを盛ってしまって、
計画的に食べていた
あおちゃんから
ダメだしを食らいながら、
ギャル曽根ちゃんもビックリ(@_@;)
時間内に食べ終わりました。。。

このランチビュッフェ・・・またやってくれるかな?
また、いっぱい食べてやるぅ~~~

「さぁ!ウォーキングに行こっかな・・・」
行かないけど・・・

6月30日に、メンバー4人で
”DADA”のランチビュッフェに行きました

ランチビュッフェ最終日だったからか?
お店の中は、凄い人でした。
ご馳走の並ぶカウンターへ一列に並び、
お好きな料理を 次々と大皿へ盛り・・・



サラダ・ピザ・パスタ・プチパン・・・etc
そして、スィーツへ・・・




私、ちょっと間を空けて・・・と思ったら
時間制限80分の残り3分なのに、
お皿に5種類だったかな~~~?
デザートを盛ってしまって、
計画的に食べていた
あおちゃんから
ダメだしを食らいながら、
ギャル曽根ちゃんもビックリ(@_@;)
時間内に食べ終わりました。。。


このランチビュッフェ・・・またやってくれるかな?
また、いっぱい食べてやるぅ~~~


「さぁ!ウォーキングに行こっかな・・・」

2010年07月13日
食べ過ぎでしょ~^^;
こんばんは~、ぐっちで~す
人形劇後のランチとか、公演がなくても
お得な情報が耳に入ると、集結するメンバーデス
まずは、6月のメリーゴーランド公演後、
あおちゃんとぐっちは、
念願の? ”くろんぼ(古庄)”へ、
「ケーキパフェ」を食べに行きました
な~んと、ひとりにひとつづつ~♪
好きなケーキを2つ選べます。
どぉ~~~んと 大きなお皿の上に、
バニラアイス2段重ね+コーヒー味のアイス(ナッツ入り)4コ
その上に、フルーツやクリームが た~~~っぷり
その上に、ケーキが2個乗っかっています

美味しかったけど、女子大生やってた頃の
お腹の具合と かなり違いを感じてしまいました
苦しかったよぉ~~~
私は、あおちゃんと半分こだと思って行ったんだけどな・・・・・
そういえば・・・、興津メリーゴーランドへ行った時、
こんなカワイイ?!あかちゃんを駐車場で見つけました


人形劇後のランチとか、公演がなくても
お得な情報が耳に入ると、集結するメンバーデス

まずは、6月のメリーゴーランド公演後、
あおちゃんとぐっちは、
念願の? ”くろんぼ(古庄)”へ、
「ケーキパフェ」を食べに行きました


好きなケーキを2つ選べます。
どぉ~~~んと 大きなお皿の上に、
バニラアイス2段重ね+コーヒー味のアイス(ナッツ入り)4コ
その上に、フルーツやクリームが た~~~っぷり

その上に、ケーキが2個乗っかっています


美味しかったけど、女子大生やってた頃の
お腹の具合と かなり違いを感じてしまいました

苦しかったよぉ~~~

私は、あおちゃんと半分こだと思って行ったんだけどな・・・・・
そういえば・・・、興津メリーゴーランドへ行った時、
こんなカワイイ?!あかちゃんを駐車場で見つけました


2010年07月12日
今週の公演予定

1.静岡市立宮竹小学校
7月13日(火)
3時間目(10:35~)
3時間目(11:45~)
〈参加予定メンバー〉
うめっしゅ・おーちゃん・あおちゃん
よっしー・ぐっち・まっきー
〈演目〉
手遊び(まっきー)
人形劇「きつねどんとたぬきどん」
〈集合時間〉
うめっしゅの車 … おーちゃんを乗せて9:00現地
ぐっちの車 … よっしー&まっきー&あおちゃんを拾い9:00現地

2.人形劇フェスティバルinいわた
7月18日(日)
15:35~14:05
〈参加予定メンバー〉
うめっしゅ・おーちゃん・あおちゃん
よっしー・ぐっち
〈演目〉
人形劇「きつねどんとたぬきどん」
〈集合時間〉
未 定
2010年07月08日
中島児童館

今月の中島児童館は
始まる前から数人の子どもが大泣きしていて

「まだ始まっていないんだけど・・・」

だから、人形劇を参加型にしたのは正解

どの子も泣きやんで参加してくれました

あっぷっぷの
メンバーも、いつもと違う役に挑戦してみたので
それぞれ緊張しながらも、新鮮な役を楽しみました

小さな
子どもたちには参加型の出し物が良いのだと
いつものことながら思い知らされるのでした
もっとたくさんの参加型の演目を考えなくっちゃ!
2010年07月07日
島田市初倉児童センター

が…
先に、7月3日(土)に行って来た
島田市初倉児童センターの「はつくらっ児まつり」での
公演の様子から報告します

好評だったということで
続きの「やまんばのぎゃくしゅう…かも」を
上演させて頂きました

たくさんの子どもたちや、お父さん、お母さんに
「楽しかった」と声を掛けてもらえたのが
とても嬉しかったです
東名高速道路を走って行った甲斐がありました♪

帰り道のアフター公演
みんなで、東名高速道路のSAでランチしました
日本坂SA上り線…
ラーメン「よってこや」のラーメンヽ(^o^)丿
なかなかSAで食事をすることがないので


お店に置いてあった紙ナプキン
お茶が配合されているとかで
本当にお茶の香りがしたので
みんなで感動しましたよ~
2010年07月05日
今週の公演予定

1.中島児童館
7月7日(水)
10:30~11:15
〈参加予定メンバー〉
うめっしゅ・おーちゃん・あおちゃん
よっしー・ぐっち・まっきー
〈演目〉
手遊び
七夕にちなんだもの
うた
人形劇「おおかみさんのたんじょうび」
〈集合時間〉
9:00現地集合 ヽ(^o^)丿
2010年07月02日
有度生涯学習交流館

清水区の有度生涯学習交流館で
元気に上演してきましたヽ(^o^)丿

ということなので
今回も元気いっぱい
みんなで玉入れごっこ!
メインの人形劇は「3びきのこぶた」

小さな子どもたちは大丈夫か心配でしたが
とても集中して、しっかりと見てくれました
有度生涯学習交流館は9月になると建て替えのため
しばらく閉館となってしまうのだそうで…寂しい
新しく建て替わった際には、ぜひまた呼んで頂きたいと思います
2010年07月01日
メリーゴーランド

6月25日(金)に伺った
興津メリーゴーランドの報告です
折しも、サッカーワールドカップで
日本が決勝進出を決めた日
日本人みんなが寝不足なんじゃないかと思われた日
元気に興津まで出掛けてきましたヽ(^o^)丿

(お母さんたち、きっと寝てたんだよ…

参加型の出し物を中心にしたので

元気に参加し
てくれて楽し
かったです