2014年08月30日
人形劇フェスティバルinいわた

人形劇フェスティバルinいわた
午後の時間帯で
「うさぎとかめ」
を元気に上演してきました(^O^)/

うめっしゅがソロデビュー(^O^)/
20分の持ち時間をフルに使って
パネルシアターを演じて来ました
「ふうせん」「ひよこちゃん」「おおきなかぶ」
3本続けて上演しました
2014年08月28日
大里生涯学習センター(パンダぁっぷっぷ)

大里生涯学習センター
おしゃべりパンダさんとのコラボチーム

パンダぁっぷっぷでの上演でした
おしゃべりパンダさんの演奏
あっぷっぷのいずみちゃんとみさこちゃん
そしてメインはコラボ作品
音楽人形劇「なないろのにじばと」

とても多くのお客さんが来場してくれたので
緊張気味での上演となりましたが
おしゃべりパンダさんの生演奏と
あっぷっぷの人形遣いが上手く合体し
素敵な作品を上演することができたと思います

にじばとが飛び立つシーンでは
感動してくれた人も多々いたようです
大きなイベントが成功のうちに終了し
ほっと胸をなでおろしています
2014年08月27日
中島児童館8月定例公演

中島児童館8月定例公演
昨年までは8月はお休みしていたのですが
今年からは休むことなく続けることにしました

学童保育のお友達も参加して
賑やかな上演となりました
手遊びやパネルシアターなど
短い作品を数多く上演したので
気付いたら60分たっていた(゚д゚)!

「ウサギとカメのうんどうかい」
ちびっ子たちは元気に玉入れに参加して
体を動かして楽しんでくれたようです
2014年08月25日
今週の公演予定
1.西豊田小児童クラブ

8月25日(月)
10:15~11:15
〈参加予定メンバー〉
うめっしゅ・おーちゃん・あおちゃん・ぐっち

〈演目〉
6ぴきのこぶたのダンス(おーちゃん&あおちゃん&ぐっち)
パネルシアター(うめっしゅ)
みんなで歌おう(ぐっち)
人形劇「三まいのおふだ」
〈集合時間〉
うめっしゅの車 ・・・ あおちゃんを拾って9:30現地
おーちゃんの車 ・・・ ぐっちを拾って 〃
2.ほっと

8月26日(火)
10:30~11:30
〈参加予定メンバー〉
うめっしゅ・あおちゃん・ぐっち・まっきー

〈演目〉
6ぴきのこぶたのダンス(うめっしゅ&あおちゃん&ぐっち)
まっきーのえかきうた(まっきー)
パネルシアター(うめっしゅ)
みんなで歌おう(ぐっち)
箱劇場(うめっしゅ)
元気に手遊び
〈集合時間〉
うめっしゅの車 ・・・ あおちゃん&ぐっちを拾って9:30現地
まっきーの車 ・・・ 直接現地へ

8月25日(月)
10:15~11:15
〈参加予定メンバー〉
うめっしゅ・おーちゃん・あおちゃん・ぐっち

〈演目〉
6ぴきのこぶたのダンス(おーちゃん&あおちゃん&ぐっち)
パネルシアター(うめっしゅ)
みんなで歌おう(ぐっち)
人形劇「三まいのおふだ」
〈集合時間〉
うめっしゅの車 ・・・ あおちゃんを拾って9:30現地
おーちゃんの車 ・・・ ぐっちを拾って 〃
2.ほっと

8月26日(火)
10:30~11:30
〈参加予定メンバー〉
うめっしゅ・あおちゃん・ぐっち・まっきー

〈演目〉
6ぴきのこぶたのダンス(うめっしゅ&あおちゃん&ぐっち)
まっきーのえかきうた(まっきー)
パネルシアター(うめっしゅ)
みんなで歌おう(ぐっち)
箱劇場(うめっしゅ)
元気に手遊び
〈集合時間〉
うめっしゅの車 ・・・ あおちゃん&ぐっちを拾って9:30現地
まっきーの車 ・・・ 直接現地へ
2014年08月22日
駒越生涯学習交流館

駒越生涯学習交流館
お盆休み中の土曜日ということもあり
お父さんの姿が多く見られました
人形劇を上演後に影絵工作の予定でしたが
開演時間を間違えていて準備が間に合わず


先に影絵工作をやってもらうという
ドタバタハプニングがありました
でも、和気あいあいと過ごした後の人形劇
とても集中して見てくれたので
これもありだなあと思ったりしました
2014年08月18日
今週の公演予定
1.中島児童館

8月20日(水)
10:30~11:30
〈参加予定メンバー〉
うめっしゅ・あおちゃん・ぐっち・まっきー

〈演目〉
6ぴきのこぶたのダンス(うめっしゅ&&あおちゃん)
まっきーのえかきうた(まっきー)
パネルシアター(うめっしゅ)
ふれあい手遊び(まっきー)
箱劇場(うめっしゅ)
みんなで歌おう(ぐっち)
人形劇「うさぎとかめの運動会」
お誕生日コーナー
元気に手遊び
〈集合時間〉
うめっしゅの車 ・・・ 9:00現地集合\(^o^)/
2.大里生涯学習センター

8月21日(木)
10:30~11:30
〈参加予定メンバー〉
うめっしゅ・おーちゃん・あおちゃん・よっしー・ぐっち・まっきー

〈演目〉
いずみちゃんとみさこちゃん「テレビ」
(うめっしゅ&おーちゃん)
白雪姫メドレー(おしゃべりパンダ)
音楽人形劇「なないろのにじばと」
〈集合時間〉
うめっしゅの車 ・・・ あおちゃんを拾って8:30現地
おーちゃんの車 ・・・・ よっしーを拾って8:30現地
ぐっち&まっきーは直接現地へ
3.人形劇フェスティバルinいわた

8月23日(土)
13:30~14:10
〈参加予定メンバー〉
うめっしゅ・おーちゃん・あおちゃん・よっしー

〈演目〉
人形劇「うさぎとかめ」
〈集合時間〉
うめっしゅの車 ・・・ あおちゃんを拾って9:00現地
おーちゃんの車 ・・・・ よっしーを拾って9:00現地
4.人形劇フェスティバルinいわた

8月24日(日)
14:30~14:50
〈参加予定メンバー〉
うめっしゅ

〈演目〉
パネルシアター(うめっしゅ)
〈集合時間〉
うめっしゅの車 ・・・ 9:00現地

8月20日(水)
10:30~11:30
〈参加予定メンバー〉
うめっしゅ・あおちゃん・ぐっち・まっきー

〈演目〉
6ぴきのこぶたのダンス(うめっしゅ&&あおちゃん)
まっきーのえかきうた(まっきー)
パネルシアター(うめっしゅ)
ふれあい手遊び(まっきー)
箱劇場(うめっしゅ)
みんなで歌おう(ぐっち)
人形劇「うさぎとかめの運動会」
お誕生日コーナー
元気に手遊び
〈集合時間〉
うめっしゅの車 ・・・ 9:00現地集合\(^o^)/
2.大里生涯学習センター

8月21日(木)
10:30~11:30
〈参加予定メンバー〉
うめっしゅ・おーちゃん・あおちゃん・よっしー・ぐっち・まっきー

〈演目〉
いずみちゃんとみさこちゃん「テレビ」
(うめっしゅ&おーちゃん)
白雪姫メドレー(おしゃべりパンダ)
音楽人形劇「なないろのにじばと」
〈集合時間〉
うめっしゅの車 ・・・ あおちゃんを拾って8:30現地
おーちゃんの車 ・・・・ よっしーを拾って8:30現地
ぐっち&まっきーは直接現地へ
3.人形劇フェスティバルinいわた

8月23日(土)
13:30~14:10
〈参加予定メンバー〉
うめっしゅ・おーちゃん・あおちゃん・よっしー

〈演目〉
人形劇「うさぎとかめ」
〈集合時間〉
うめっしゅの車 ・・・ あおちゃんを拾って9:00現地
おーちゃんの車 ・・・・ よっしーを拾って9:00現地
4.人形劇フェスティバルinいわた

8月24日(日)
14:30~14:50
〈参加予定メンバー〉
うめっしゅ

〈演目〉
パネルシアター(うめっしゅ)
〈集合時間〉
うめっしゅの車 ・・・ 9:00現地
2014年08月17日
船越生涯学習交流館

船越生涯学習交流館
三世代交流会での上演でした
お盆休み真っ最中ということもあり
いつも参加してくれる船越小学校の
学童保育のお友達は半数しかいませんでしたが

おじいちゃん&おばあちゃんと一緒や
お父さん&お母さんと一緒に
大勢の人たちが参加してくれました
私たちメンバーも3人で頑張りました
初の「うさぎとかめ」3人での上演も
大きなミスもなく上演でき

新しいパネルシアターを持参しましたが
男の子3人組の兄弟に
色々とツッコミを入れられタジタジ・・・
大いに勉強になりました(うめっしゅ談)
2014年08月11日
今週の公演予定
1.船越生涯学習交流館

8月13日(水)
10:00~11:30
〈参加予定メンバー〉
うめっしゅ・おーちゃん・あおちゃん

〈演目〉
6ぴきのこぶたのダンス(うめっしゅ&おーちゃん&あおちゃん)
いずみちゃんとみさこちゃん「マジック」
(うめっしゅ&おーちゃん)
箱劇場(うめっしゅ)
~休憩~
人形劇「うさぎとかめ」
〈集合時間〉
うめっしゅの車 ・・・ 9:00現地
おーちゃんの車 ・・・・ あおちゃんを拾って9:00現地
2.駒越生涯学習交流館

8月16日(土)
10:00~11:30
〈参加予定メンバー〉
うめっしゅ・おーちゃん・あおちゃん・よっしー

〈演目〉
6ぴきのこぶたのダンス(うめっしゅ&あおちゃん&よっしー)
いずみちゃんとみさこちゃん「マジック」
(うめっしゅ&おーちゃん)
エプロンシアター(よっしー)
人形劇「三まいのおふだ」
~作って遊ぼう!影絵工作~
〈集合時間〉
うめっしゅの車 ・・・ あおちゃんを拾って9:00現地
おーちゃんの車 ・・・・ よっしーを拾って 〃

8月13日(水)
10:00~11:30
〈参加予定メンバー〉
うめっしゅ・おーちゃん・あおちゃん

〈演目〉
6ぴきのこぶたのダンス(うめっしゅ&おーちゃん&あおちゃん)
いずみちゃんとみさこちゃん「マジック」
(うめっしゅ&おーちゃん)
箱劇場(うめっしゅ)
~休憩~
人形劇「うさぎとかめ」
〈集合時間〉
うめっしゅの車 ・・・ 9:00現地
おーちゃんの車 ・・・・ あおちゃんを拾って9:00現地
2.駒越生涯学習交流館

8月16日(土)
10:00~11:30
〈参加予定メンバー〉
うめっしゅ・おーちゃん・あおちゃん・よっしー

〈演目〉
6ぴきのこぶたのダンス(うめっしゅ&あおちゃん&よっしー)
いずみちゃんとみさこちゃん「マジック」
(うめっしゅ&おーちゃん)
エプロンシアター(よっしー)
人形劇「三まいのおふだ」
~作って遊ぼう!影絵工作~
〈集合時間〉
うめっしゅの車 ・・・ あおちゃんを拾って9:00現地
おーちゃんの車 ・・・・ よっしーを拾って 〃
2014年08月07日
中島児童クラブ

ホームグラウンド・中島児童館
休館日を利用して、遊戯室にて
中島児童クラブのみんなに
「きつねどんとたぬきどん」
を見てもらいました(^O^)/

力が入ったのでしょうか・・・
キツネがいつもよりも意地悪になっていました
とても集中して見てくれて
タヌキのお化けのシーンでは大騒ぎ!

一体になれたような気がします
上演後はスライム作りに参加して交流\(^o^)/
真剣にスライムを膨らませようと努力したり
童心に返って楽しませて頂きました
2014年08月06日
榛原児童館

榛原児童館
児童館まつりでの上演でした
牧之原市での上演は初めてなうえに
「三まいのおふだ」を三人での上演ということで

しかも会場は満員のお客さん!
でも、ものすごく集中して見てもらえ
楽しく上演することができました
今回は、上演写真が1枚もありません(;^ω^)
撮っているユトリがホントなかったです
2014年08月05日
蒲原白銀児童館

8月1日(金)に行って来たのは
蒲原白銀児童館
学童保育の児童を中心に
賑やかに鑑賞してくれました
メインの人形劇は

いずみちゃんとみさこちゃんは
リニューアルしたTVを使用しての
テレビバージョンを上演(^O^)/
私たちも楽しい時間を過ごさせて頂きました
2014年08月04日
今週の公演予定
1.中島児童クラブ

8月4日(月)
10:00~11:00
〈参加予定メンバー〉
うめっしゅ・おーちゃん・あおちゃん・ぐっち

〈演目〉
6ぴきのこぶたのダンス(うめっしゅ&あおちゃん&ぐっち)
いずみちゃんとみさこちゃん「テレビ」
(うめっしゅ&おーちゃん)
手遊びうた(ぐっち)
人形劇「きつねどんとたぬきどん」
〈集合時間〉
うめっしゅの車 ・・・ あおちゃんを拾って9:00現地
おーちゃんの車 ・・・・ ぐっちを拾って 〃

8月4日(月)
10:00~11:00
〈参加予定メンバー〉
うめっしゅ・おーちゃん・あおちゃん・ぐっち

〈演目〉
6ぴきのこぶたのダンス(うめっしゅ&あおちゃん&ぐっち)
いずみちゃんとみさこちゃん「テレビ」
(うめっしゅ&おーちゃん)
手遊びうた(ぐっち)
人形劇「きつねどんとたぬきどん」
〈集合時間〉
うめっしゅの車 ・・・ あおちゃんを拾って9:00現地
おーちゃんの車 ・・・・ ぐっちを拾って 〃