2011年08月30日
中央子育て支援センター8月誕生会

中央子育て支援センター「ほっと」での
8月誕生会ヽ(^o^)丿
今日もたくさんのお客さんに驚きながら
手遊び、エプロンシアターとテンポ良く上演

参加型「おおきなかぶ」
恥ずかしがりながらも前に出て
一緒にかぶを引っ張ってくれたチビッコたちが
とても可愛かったです♪
2011年08月29日
今週の公演予定

8月30日(火)
10:30~11:00
〈参加予定メンバー〉
うめっしゅ・あおちゃん・ぐっち・まっきー
〈演目〉
ふれあい手遊び(まっきー)
ぐっちと歌おう(ぐっち)
エプロンシアター「カレー」(まっきー)
参加型人形劇「おおきなかぶ」
げんきに手遊び(全員)
〈集合時間〉
うめっしゅの車 … ぐっちを拾って現地に9:20
まっきーの車 … あおちゃんを拾って 〃
2011年08月28日
蒲原白銀児童館

蒲原白銀(しろがね)児童館
小学生を対象とした人形劇を上演してきました
といっても…スゴイ雨

準備後、上演前という微妙な時間に
大雨警報が発令されてしまったため

全員帰宅してしまうといハプニング

お客さんは数組の親子連れのみで
ゆったりと観てもらうことができました
お客さんが少なくても全力投球で上演し


メインの人形劇は「三まいのおふだ」を上演
とても盛り上がり、演じていて楽しかったです
帰りに厚生員のお姉さんから
「ぜひリベンジを」と言われたので…
また出掛けて行くかもしれません

2011年08月26日
興津メリーゴーランド

興津メリーゴーランド8月の誕生会
参加メンバーが3人と少なかったので
できることをできるなりに
楽しく上演してきました

おおきなかぶ
できたてホヤホヤの作品だったため
心配しながらの上演でしたが
参加してくれたみなさんは、楽しそうに
一緒にかぶを引っ張ってくれたので良かったです

2011年08月22日
今週の公演予定

8月24日(水)
10:30~11:00
〈参加予定メンバー〉
うめっしゅ・ぐっち・まっきー
〈演目〉
ふれあい手遊び(まっきー)
ぐっちと歌おう(ぐっち)
エプロンシアター「くいしんぼうゴリラ」(うめっしゅ)
げんきに手遊び(まっきー)
参加型人形劇「おおきなかぶ」
〈集合時間〉
うめっしゅの車 … ぐっち&まっきーを拾って現地に9:30

8月25日(木)
10:30~11:30
〈参加予定メンバー〉
うめっしゅ・おーちゃん・あおちゃん・ぐっち・まっきー
〈演目〉
スネークダンシング
いずみちゃんとみさこちゃん「おおきなかぶ」
エプロンシアター「カレー」
人形劇「三まいのおふだ」
〈集合時間〉
うめっしゅの車 … おーちゃんを乗せて9:30現地
ぐっちの車 … あおちゃん&まっきーを拾って9:30現地
2011年08月21日
長田児童館

長田児童館
長田東小学校の児童クラブのみなさんが
見に来てくれたので、会場はいっぱいヽ(^o^)丿
そして、ノリの良い子どもたちに

小さな子どもも何人か参加してくれていたので
会場を暗くして演じる「三まいのおふだ」に
ちょっと不安がありましたが
お父さん&お母さんが、しっかり抱えていて

最初から、最後まで、本当に楽しそうに
見てくれた子どもたちに感謝ですヽ(^o^)丿
ここでも嬉しい言葉「また来てね」をたくさん
掛けてもらい、嬉しい限りでした
「また来たいよ」って返事をして、会場を後にしました
2011年08月20日
船越生涯学習交流館

船越生涯学習交流館
三世代交流の行事として人形劇を見る会を開催
今年で4回目の公演となりました
お客さんは、地元の船越小学校の児童クラブを含め

あっぷっぷのメンバーは
うめっしゅ&おーちゃん&あおちゃん&まっきーの4人
4人で人形劇「3びきのこぶた」を演じるのは大変
てんてこまいの舞台裏でしたが

「また来てね」という嬉しい言葉もたくさん頂き
ニコニコ笑顔で帰宅~
暑さも吹っ飛ぶ素敵な時間でした♪
2011年08月14日
今週の公演予定

8月18日(木)
10:00~11:30
〈参加予定メンバー〉
うめっしゅ・おーちゃん・あおちゃん・まっきー
〈演目〉
6ぴきのこぶたのダンス
エプロンシアター「カレー」
いずみちゃんとみさこちゃん
手遊び
~休憩~
パネルシアター
人形劇「3びきのこぶた」
〈集合時間〉
うめっしゅの車 … あおちゃんを拾って9:00現地
おーちゃんの車 … まっきーを拾って 〃

8月19日(金)
10:30~11:30
〈参加予定メンバー〉
うめっしゅ・おーちゃん・あおちゃん・まっきー
〈演目〉
6ぴきのこぶたのダンス
エプロンシアター「カレー」
いずみちゃんとみさこちゃん
手遊び
人形劇「三まいのおふだ」
〈集合時間〉
うめっしゅの車 … おーちゃんを拾って9:15現地
まっきーの車 … あおちゃんを拾って 〃
2011年08月12日
大里生涯学習センター

大里生涯学習センター
小学生をターゲットにした公演でした
実際のお客さんは、小学生・幼稚園児
孫を連れたおじいちゃん&おばあちゃん

また、数人の障害のある子どもたちも参加してくれ
楽しそうに見てくれていたので嬉しかったです
全体的にノリの良い子どもたちが多く
大きな声で笑い、大きな声でやり取りをし

会場の外は猛暑!かなり暑い1日でした
会場内はエアコンが効いていましたが
突っ走った60分を終える頃には流れる汗

おばさんとして、体力的にはキツイ公演でした

2011年08月11日
若草保育園「夏まつり」

若草保育園の夏まつり
15分の人形劇を3ステージとの依頼なので
新作を用意して頑張ってきましたヽ(^o^)丿
どのステージも、ほとんど満員のお客さんで

毎年のようにやっているからでしょうか?
大人も子どもも、上演前後にたくさん話し掛けてくれ
そのやりとりも楽しいひと時になりました♪
新作といっても、新しく作ったのは…蜂くらい

「きつねどんとたぬきどん」の話しをベースに
また一つ上演作品が増えました

2011年08月08日
今週の公演予定

8月11日(木)
10:30~11:30
〈参加予定メンバー〉
うめっしゅ・おーちゃん・あおちゃん・ぐっち・まっきー
〈演目〉
スネークダンシング
エプロンシアター「カレー」
いずみちゃんとみさこちゃん
元気に手遊び
人形劇「きつねどんとたぬきどん」
〈集合時間〉
うめっしゅの車 … おーちゃんを乗せて9:15現地
まっきーの車 … あおちゃん&ぐっちを拾って9:15現地
2011年08月07日
メリーゴーランド7月誕生会

興津メリーゴーランド7月誕生会
が台風のため延期になり、8月4日(木)に実施
元気にちびっこたちと触れ合ってきましたヽ(^o^)丿
メインの出し物は

親子で一生懸命に、お魚さんを
助けてくれる姿が印象的でした

撤収作業中も、数人の子どもたちが近寄ってきて
にこ~って笑ってくれるので、手を休めて微笑みがえし
なごむわ~

2011年08月05日
中島児童館

中島児童館
ここでは夏休みに、小学生対象の公演を
10年やり続けているのですヽ(^o^)丿
お客さんは児童クラブの子がほとんどなので

メインは人形劇「三まいのおふだ」でしたが
その他のエプロンシアターやコントも
真面目に見てくれたので嬉しかったです

お化け屋敷のイベントのおかげで
遊戯室は黒い幕で覆われていまして
本当に怖い山姥を演出できたのが
思いっきりストレス解消になりましたヽ(^o^)丿
2011年08月01日
今週の公演予定

8月3日(水)
10:30~11:30
〈参加予定メンバー〉
うめっしゅ・おーちゃん・あおちゃん・ぐっち・まっきー
〈演目〉
6ぴきのこぶたのダンス
いずみちゃんとみさこちゃん「テレビ」
エプロンシアター「カレー」
元気に手遊び
人形劇「三まいのおふだ」
〈集合時間〉
9:15現地集合ヽ(^o^)丿

8月4日(木)
10:30~11:00
〈参加予定メンバー〉
うめっしゅ・おーちゃん・ぐっち・まっきー
〈演目〉
ふれあい手遊び
パネルシアター
うた
元気に手遊び
参加型人形劇「おさかなさんをたすけろ!」
〈集合時間〉
うめっしゅの車 … まっきーを拾って9:30現地
おーちゃんの車 … ぐっちを拾って 〃

8月6日(土)
16:15~16:30
17:00~17:15
17:45~18:00
〈参加予定メンバー〉
うめっしゅ・おーちゃん・あおちゃん・よっしー・まっきー
〈演目〉
人形劇「たぬきどんのしかえし」 3ST
〈集合時間〉
午前中にセッティング
午後3:30現地集合ヽ(^o^)丿