2016年08月28日
大里生涯学習センター

8月26日(金)に行って来たのは
大里生涯学習センター
おしゃべりパンダ&あっぷっぷ&爆音戦隊
スンプレンジャーPEACEによるコラボ企画
パンダぁっぷっぷレンジャー
楽しい2時間となりました
おしゃべりパンダ&あっぷっぷで上演したのは
音楽人形劇「なないろのにじばと」
そして、その後で
爆音戦隊スンプレンジャーPEACEライブ
最後の1曲は3団体による合奏・・・めいっぱい楽しませて頂きましたヽ(^o^)丿
2016年08月27日
長田児童館
長田児童館
小学生を対象とした上演で
「3びきのこぶた」
を元気に上演してきました(^O^)/
夏休みということで
親子連れもいて感激しました
地元の学童保育の子どもたちも参加してくれ
とても賑やかで楽しい60分になりました
それにしても、暑かった~~~
2016年08月21日
焼津市総合福祉会館ウェルシップ
焼津市総合福祉会館ウェルシップ
おしゃべりパンダさんとのコラボ企画
パンダぁっぷっぷ
での上演でした(^O^)/
メインの演目は音楽人形劇
「なないろのにじばと」
1年2か月ぶりの上演でしたが
楽しく上演させて頂くことができました
2016年08月14日
中島児童館8月定例公演
中島児童館
8月の定例公演でした
夏休みということで、小学生向きにという依頼を受け
人形劇「おじさんのにわ」を上演
しか~し!地元の学童保育さんが外出のため
お客さんは毎月の通りの未就園児親子がほとんど
30分の長い人形劇でしたが、頑張ってみてくれました
2016年08月13日
西豊田児童クラブ
西豊田児童クラブ
元気な小学生の皆さんに
「おおかみとこぶた」
を見てもらいました(^O^)/
予想以上の盛り上がりに嬉しかったです
2016年08月12日
若草保育園(夏祭り)
8月6日(土)に行って来たのは
若草保育園
夏祭りでの上演は15分を3回の依頼
特別に書き下ろした台本で臨んだ
園児のみんなや卒園生の
小学生たちの大きな声援を受け
楽しく上演させて頂きました
2016年08月11日
高松児童クラブ
8月1日(月)に行って来たのは
宮竹小学校体育館
高松児童クラブの皆さんと
楽しい時間を過ごさせて頂きました
元気な小学生のみんなから
大きな声援を受けながら
元気いっぱい上演できました\(^o^)/
しかし…体育館暑かった~
2016年08月02日
清水特別支援学校
清水特別支援学校
サマースクールというイベントの中で
人形劇「うさぎとかめ」
を上演させて頂きました
約30分の上演でしたが、とても集中して見て頂けたように思います
体育館での上演は暑く、汗が目に入るし、マイクは滑って落ちて来るしと
大変なことが多いのですが、生徒の皆さんの一生懸命に観てくれる姿に
感動しながら、楽しく上演させて頂くことができました
清水特別支援学校の皆さんと出会えたことに感謝しています
2016年07月31日
焼津市和田公民館
7月28日(木)に行って来たのは
焼津市和田公民館
夏休み子ども体験教室と称したイベントで
未就園児親子と地元の保育園児が
集まっての賑やかな60分となりました
メインの人形劇は参加型の
「おさかなさんをたすけろ!」
地元保育園の元気なお友達がドット前に出て来て
あっという間にお魚さんを助けてくれました!
ここまでのハイスピードは想定外!
劇中の掛け合いも楽しませて頂き
たくさん元気を貰えた素敵な時間を過ごさせて頂きました
2016年07月23日
子育てサロン東豊田(池田公民館にて)
池田公民館
東豊田地区社協さん主催の
子育てサロンでの上演でした
20組ほどの親子連れの皆さんと
ワイワイ楽しい時間を過ごさせて頂きました
2016年07月22日
静岡英和学院大学「あちょぼ」
静岡英和学院大学で開催の
未就園児親子対象のイベント「あちょぼ」
約30分のコーナーで
元気いっぱい上演させて頂きました
祝日ということもあり、多くの親子連れで賑わい
お父さんの姿も多く見られました
2016年07月21日
人形劇フェスティバルinいわた
人形劇フェスティバルinいわた
今年、元気に上演させて頂いたのは
「おじさんのにわ」
会場いっぱいのお客さんに緊張してしまいましたが

磐田の子どもたちのパワーを感じながら
楽しく上演させて頂きました(^O^)/
2016年07月20日
2016年07月09日
2016年07月02日
静岡中央子育て支援センター「ほっと」6月誕生会
静岡中央子育て支援センター「ほっと」
ここでの次回の上演は来年2月
となってしまうので、思いっきり
楽しみながら上演させて頂きました
2016年06月28日
大里生涯学習センター
大里生涯学習センター
あっぷっぷ春公演でした(^O^)/
久し振りに6人揃っての活動で
メンバー一同張り切って上演してきました
小さな子どもが多かったので
簡単な出し物をテンポ良くたくさん上演しました
メインの演目は参加型人形劇の
「おおきなかぶ」
ちびっ子たちが元気よくかぶを引っ張ってくれました
2016年06月26日
しずおか人形劇フェスティバル2016
しずおか人形劇フェスティバル2016
アイセル21を会場に
18劇団が元気よく上演し
500人を超えるお客様で賑わいました
あっぷっぷは、午前中に
人形劇「おじさんのにわ」
午後には小さな部屋でパネル&エプロンシアター、
手遊びを披露して小さな子どもから、おじいちゃん&おばあちゃんまで
多くの皆さんと楽しく触れ合いました(^O^)/
2016年06月25日
東新田こども園
東新田こども園
園児を対象に元気に上演してきました
「きつねどんと
たぬきどん」
を上演、園児のみんなと
楽しい時間を過ごさせて頂きました
2016年06月24日
2016年06月21日
中島児童館6月定例公演

中島児童館
6月の定例公演でした
6月は歯の衛生週間の月なので

「かばくんのはみがき」を上演しました
今月も元気いっぱい!
多くの親子連れの皆さんが参加してくれました

