2010年03月16日

忍者修行

忍者修行 1年に1回

 春休み・・・小学校が離任式の日の午後

 中島児童館で開催している

 忍者修行

 約90分、忍者になりきって、子どもたちと遊びあいます

忍者修行10分くらいの導入劇を行い

子どもたちを忍者の世界に引き込みます

簡単な忍者の修行をこなした後は

学年ごとの班に分かれて

暗号などの謎を解いていきます

忍者修行

 この日だけは、あっぷっぷから子どもたちへ

 プレゼントを用意して配るんですよ

 子どもたちと遊び合えることに感謝してるから icon06


ところで・・・
 
あっぷっぷって人形劇団なんだよね?



同じカテゴリー(作品紹介)の記事画像
いずみちゃんとみさこちゃん「おおきなかぶバージョン」
参加型人形劇「おおきなかぶ」①
おおかみさんのたんじょうび
ぎっこんばったん
エプロンシアター「3びきのやぎのガラガラドン」
いずみちゃんとみさこちゃん「テレビバージョン」
同じカテゴリー(作品紹介)の記事
 いずみちゃんとみさこちゃん「おおきなかぶバージョン」 (2012-05-07 23:22)
 参加型人形劇「おおきなかぶ」① (2012-05-06 17:18)
 「おおきなかぶ」のお話です (2012-05-06 16:36)
 おおかみさんのたんじょうび (2010-03-19 08:15)
 ぎっこんばったん (2010-03-17 08:15)
 エプロンシアター「3びきのやぎのガラガラドン」 (2010-03-14 08:15)

Posted by うめっしゅ at 08:15│Comments(0)作品紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
忍者修行
    コメント(0)